PAGE 5
Thesis


Go index



博士論文(Doctoral Thesis)
2023
Study on Bond Degradation of Reinforced Concrete Members with Induced Cracks due to Rebar Corrosion, SYLL AMADOU SAKHIR
(鉄筋腐食によるひび割れを有する鉄筋コンクリート部材の付着劣化に関する研究)
論文全文
2021
交差溶接接合を用いた鉄筋コンクリート造基礎梁の組立配筋工法に関する研究:岡田健良
論文全文
2020
Study on Structural Performance of FRCC Beam-Column Joints using Discrete Polymer Fibers, Mu Yu
(合成短繊維によるFRCCを用いた柱梁接合部の構造性能に関する研究:牟雨)
論文全文
2014
高性能繊維補強セメント複合材料における繊維配向性と架橋則に関する研究:浅野浩平
論文全文
Study on Bond and Peeling Characteristics between CFRP Plates and Concrete under Fatigue Loading, Wei Zhang
(疲労荷重下におけるCFRP板とコンクリートの付着および剥離特性に関する研究:張偉)
論文全文
2007
高靱性繊維補強セメント複合材料の引張性能評価と部材の構造性能に関する研究:清水克将
論文全文
2006
補強コンクリート部材の付着割裂性状に関する研究:八十島章(早期修了:2年8月)
論文概要

修士論文(Master Thesis)
2025
FRP補強FRCC部材の付着性状とひび割れ幅評価:佐々木秀人
アラミド繊維補強セメント複合材料の引張試験と架橋則の検討:朴謙
破砕剤充填パイプにより鉄筋腐食ひび割れを模擬したコンクリートと鉄筋の付着性状:三谷龍世
Evaluation of Bridging Characteristics in Fiber-Reinforced Cementitious Composite Considering Fiber Rupture Probability(繊維の破断確率を考慮した繊維補強セメント複合材料の架橋性能評価):TIAN WEICHAO
2024
組紐型アラミドFRP補強PVA-FRCC部材の構造性能に関する研究:砂柊伍
Tensile Characteristics of Fiber-Reinforced Cementitious Composite with Recycled Carbon Fiber(リサイクル炭素繊維を用いた繊維補強セメント複合材料の引張性状):LI SICONG
Bridging Behavior of Palm Fiber in Fiber-Reinforced Cementitious Composite(ヤシ繊維補強セメント複合材料における繊維架橋性状):Selamawit Fthanegest Abrha
2023
組紐型AFRP補強筋とPVA-FRCCの付着性状に関する研究:小林寛弥
EAFP導入ひび割れにより付着劣化を模擬したRC部材の剛性と履歴性状:下河邉大貴
2022
ハイブリッド繊維による積層型機能性繊維補強セメント複合材料に関する研究:古場匠
鉄筋腐食による付着性能の低下を模擬したRC部材の構造性能:藤原海
Influence of Matrix Strength on Pullout Behavior of Bundled Aramid Fiber in FRCC(FRCCにおける集束型アラミド繊維の抜出し挙動に及ぼすマトリクス強度の影響):Wang Jin
Influence of Matrix Strength on Tensile Performance of DFRCC with Bundled Aramid Fiber(集束型アラミド繊維を用いたDFRCCの引張性能に及ぼすマトリクス強度の影響):Shi Haohui
2021
破砕剤充填パイプにより鉄筋腐食ひび割れを模擬したRC部材の構造性能:油野登梧
Crack Width Evaluation of Steel ReinforcedFRCC members(鉄筋補強FRCC部材のひび割れ幅評価):須永大揮
2020
溶接組立鉄筋を用いたRC有孔梁の構造性能に関する研究:上山泰輝
FRCCにおけるアラミド太径単繊維の抜出し挙動に関する研究:越前沙紀
DFRCC梁部材のせん断性能評価に関する研究:並木啓恭
Study on Bond Degradation of Rebars in Cracked Concrete due to Bar Corrosion:SYLL, Amadou Sakhir
2019
溶接組立鉄筋を用いたRC基礎梁の構造性能に関する研究:高橋拓也
丸鋼が使用された既存RC造建物の残存耐震性能に関する研究:八戸考聡
2018
架橋則に基づくDFRCCのせん断架橋性能の評価:大圖友梨子
溶接組立鉄筋を用いたRC造基礎梁の構造性能に関する実験的研究:掛川萌子
破砕剤充填パイプによるコンクリートの鉄筋腐食時ひび割れの模擬:川村佳弘
2017
Crack Width Evaluation of RC Members Reinforced with Braided AFRP Bars:Hao Shuai
鉄筋腐食によるひび割れを模擬したRC柱の中心圧縮性状に関する研究:藻川哲平
繊維せん断伝達機構に基づく鋼繊維補強PCa柱梁接合部の構造性能評価:山田大
繊維配向性および分散性がDFRCCの曲げ・引張性状に与える影響:渡邉啓介
2016
HPFRCCにおける繊維の配向性に関する解析的研究:万 氏銘
DFRCCを用いたPCa柱梁接合部の繊維架橋則に基づくせん断性能評価:佐野直哉
座屈する腐食鉄筋の圧縮応力−歪関係:墨野倉駿
繊維の配向性を考慮したHPFRCCの打込み方法:宮口大
鉄筋腐食によるひび割れを模擬したRC部材の構造性能に関する研究:村井凌
2015
HPFRCCの繊維配向性を考慮した力学性状の評価:月崎良一(論文概要
複合剥離モードにおけるCFRPプレートの疲労付着性状に関する研究:管祥イ(論文概要
低強度コンクリート柱梁接合部の構造性能に関する研究:五十嵐大騎
2014
プレキャスト鉄筋コンクリート造柱梁接合部の耐震性能向上に関する研究:木村太一(論文概要
2011年東北地方太平洋沖地震における茨城県内RC造建物の構造被害に関する研究:佐野貴之(論文概要
鉄筋腐食が鉄筋コンクリート部材の圧縮特性に及ぼす影響:鈴木健二(論文概要
2013
鉄筋腐食した鉄筋コンクリート梁部材のせん断耐力の評価:小川哲史(論文概要
竹繊維を混入したセメント系複合材料の力学特性に関する研究:劉金鵬(論文概要
2012
プレキャスト鉄筋コンクリート造柱梁接合部の耐震性能に関する研究:松本匡史(論文概要
2011
ECCにおける繊維の付着性状と配向性に関する基礎的研究:浅野浩平(論文概要
繰返し荷重下における鉄筋コンクリートの付着性状に関する研究:麻生高行
SHCCの付着割裂性状に関する研究:重水法弘(論文概要
低強度コンクリートRC柱の残存軸耐力に関する研究:田中慎治(論文概要
Study on Bond Behavior between Concrete and CFRP Plate under Fatigue Loading(CFRP板とコンクリートの付着疲労性状に関する研究):張偉(論文概要
2010
ECCの引張応力−歪モデルに関する研究:鬼塚由佳
腐食した鉄筋コンクリート部材の付着割裂性状に関する研究:中山裕司
ECCの曲げおよび一軸引張性状における寸法効果:平野雄大
鉄筋の腐食がRC部材の付着性状に及ぼす影響:保坂剛
2009
Study on the Influence of Fiber Orientation to Flexural Performance of HPFRCC(HPFRCCの曲げ性状に及ぼす繊維配向性の影響):福原哲夫
CFRP板とコンクリートの定着性状に関する研究:松永健太郎
補強コンクリート部材のひび割れ幅評価:大和伸行
2008
鉄筋が腐食したRC部材の構造性能に関する研究:齋藤祐哉
2006
地震動の即時配信による能動型防災システムの構築:折田潤
粘弾性体を用いた免震デバイスに関する研究:介川正徳
2005
地震動の即時配信情報を利用した可変剛性構造物のフィードフォワード制振:村山良太
2004
ハーフ軽量RC造T型梁の耐震性能に関する研究:石井聡
高靭性セメント複合材料の引張性能評価:清水克将
補強コンクリート部材の付着割裂性状に関する研究:八十島章
2002
高靭性セメント系複合材料の引張特性評価およびその適合:古田昌弘
2001
鉄筋コンクリートのせん断性状に関する研究:伊藤正通
2000
補強コンクリート部材の付着割裂における主筋の局所付着応力−すべり量関係:酒井貴洋
繊維シートにより耐震補強されたRC部材のせん断耐力評価法:永井仁
Bond Behavior between Concrete and Fiber Reinforced Polymer(コンクリートとFRPの付着性状):中場和正
1999
繊維シートによるRC構造物の耐震補強に関する研究:有留義朗
繊維メッシュを用いたハイブリッドRC部材の構造性能:新藤昌雅
1998
簡易型試験体による補強コンクリート部材の付着割裂性状の検討:小島浩一

卒業論文(Graduate Project)
2025
鉄筋腐食ひび割れを模擬したコンクリートと鉄筋の付着性状:西澤和輝
ポリエステル繊維を用いた繊維補強セメント複合材料の力学性能に関する研究:古川翔也
2024
破砕剤充填パイプによるひび割れ模擬コンクリートの圧縮性状:栗原朋久
CFRP補強FRCC梁部材の曲げ性状に関する研究:齊藤稜河
2023
リサイクル炭素繊維を用いた繊維補強セメント複合材料の力学性能に関する研究:佐々木秀人
破砕剤充填パイプ導入による腐食ひび割れ模擬RC部材の繰返し局所付着挙動:三谷龍世
2022
組紐型アラミドFRP補強DFRCC部材のひび割れ幅評価に関する研究:砂柊伍
鉄筋腐食によるコンクリートのひび割れが鉄筋の局所付着性状に及ぼす影響:永井聖人
2021
PVA-FRCCと異形鉄筋の局所付着性状に関する研究:小林寛弥
破砕材充填パイプにより腐食ひび割れを模擬した鉄筋コンクリートの付着性状に関する研究:下河邉大貴
2020
積層型機能性繊維補強セメント複合材料の曲げ性状に関する研究:古場匠
2019
破砕剤充填パイプにより腐食ひび割れを模擬したRC柱の中心圧縮性状:油野登梧
鉄筋補強DFRCC部材のひび割れ幅評価に関する研究:須永大揮
2018
溶接組立鉄筋を用いたRC梁の構造性能に関する研究:上山泰輝
鋼繊維のマトリクスからの抜出し挙動に関する検討:越前沙紀
破壊曲面縮小の概念に基づく低強度コンクリート柱の残存軸耐力評価:大塚雅高
二軸応力を受けるSFRCCのせん断架橋性能における繊維配向角の影響:高橋優太
繊維補強セメント複合材料を用いた梁部材のせん断耐力評価に関する研究:並木啓恭
丸鋼が使用された既存鉄筋コンクリート造架構の構造性能:安田卓
2017
建物解体時の外壁倒壊防止工法に関する研究:猪口隆大
溶接組立鉄筋を用いたRC造基礎梁仕口部の構造性能に関する研究:高橋拓也
(Project Research)
Shear Performance of FRCC Beam-Column Joint using Various Fibers: Faizal Hanif
2016
接合部に鋼繊維補強超高強度コンクリートを用いたPCa柱梁接合部の構造性能:橋本京介
腰壁・垂れ壁付き既存RC造柱梁接合部の構造性能に関する実験的研究:佐野達彦
溶接組立鉄筋を用いた鉄筋コンクリート造基礎梁の構造性能:掛川萌子
繊維配向性がDFRCC部材の曲げ性状に及ぼす影響:大圖友梨子
繊維補強セメント複合材料におけるスチールワイヤの架橋性能に関する研究:橋本裕子
DFRCCを用いたPCa柱梁接合部のせん断性能における繊維種類の影響:安藤麻衣
2015
腐食ひび割れを考慮したRC柱部材の中心圧縮性状:藻川哲平
HPFRCCの繊維配向性を考慮した新規打設方法の研究:渡邉啓介
接合部にDFRCCを用いたPCa柱梁接合部のせん断性能に関する研究:山田大
2014
鉄筋の節形状がコンクリートとの局所付着性状に及ぼす影響:岡崎仁美
腐食を模擬した切削鉄筋の座屈性状:武田惇志
HPFRCCにおける繊維混入率と打設方向が繊維配向性に与える影響:宮口大
2013
低強度コンクリート十字形柱梁接合部の構造性能に関する実験的研究:五十嵐大騎
可視化実験によるHPFRCCの繊維配向分布の考察:梅村さわ子
2012
鉄筋腐食したRC梁部材のせん断耐力の評価法:村田苑子
配向角を有したPVA短繊維の引抜き挙動に関する基礎的研究:吉田勇人
Bond Behavior of CFRP Plate - Concrete Interfface under Combination of Fracture Mode: Liauw Oswin Liandow
2010
RC部材の付着性状に関する研究:池村清志
PVA繊維の付着性状に関する研究:岩見綾花
SHCCの付着割裂性状に関する研究:矢野正剛
2009
ECCの曲げ性状における寸法効果の考察:浅野浩平
繰返し荷重下における鉄筋コンクリートの付着特性に関する研究:麻生高行
SHCC短スパン梁の構造性能に関する研究:重水法弘
2008
コンクリート補強用CFRP板の定着方法に関する研究:張若平
AFRP補強筋とコンクリートの付着性状に関する研究:中山裕司
超高強度繊維補強コンクリートを用いた複層立体トラスの開発:長谷川嘉子
鉄筋コンクリートL型断面耐震壁の構造性能に関する研究:保坂剛
バルコニー先端PCa部材へのDFRCCの適用に関する研究:鬼塚由佳(早期卒業)
2007
DFRCC梁部材の構造性能における寸法効果:工藤脩平
コンクリート系トラス部材の力学性能に関する研究:上猶優美
CFRP板とコンクリートの付着性状に関する研究:松永健太郎
地震動の先読み情報を利用した可変剛性制振システムに関する研究−最適剛性選択方法の考察−:大和伸行(早期卒業)
2006
鉄筋の腐食を模擬したRC柱の構造性能に関する研究:齋藤祐哉
2005
熱硬化型ポリウレタンゴムを用いた高減衰免震デバイスに関する研究:青木久美
高靭性セメント複合材料を用いた梁のせん断性状に関する研究:氏家隆博
2004
地震動の即時配信を利用した可変剛性建物の制振効果:折田潤
熱硬化型ポリウレタンゴムを用いた高減衰積層支承に関する研究:介川正徳
2003
RC造T型梁のFRP吹付け耐震補強に関する研究:土田晃博
免震・制振構造における熱硬化型ポリウレタンゴムの基礎的力学性状:湊直生
熱硬化型ポリウレタンゴムを用いた免震デバイスに関する研究:村山良太
2002
ハーフ軽量RC造T型梁の耐震性能に関する研究:石井聡
磁気粘性流体を用いた戸建免震住宅の制振に関する研究:八十島章
2000
コンクリートの強度および種類がRCパネルのせん断性状に及ぼす影響:加藤佑介
FRP吹き付け工法によるRC構造物の耐震補強に関する研究:竹内百合
1999
Modified Compression-Field Theoryによる補強コンクリートパネルのせん断性状解析:伊藤正通
炭素繊維によりせん断補強された腰壁付RC柱の構造性能に関する研究:丸山耕平
1998
短繊維補強モルタルの二軸力学性状−鉄筋のないコンクリート構造−:酒井貴洋
CFRPシートを用いた既存T型RC梁の耐震補強に関する研究:永井仁
1997
CFRPシートで補強したT型RC梁の靱性能に関する研究:有留義朗
繊維補強コンクリートパネルのせん断性能:新藤昌雅
1996
補強コンクリート部材の付着割裂性状に関する研究:小島浩一