
| 金子 暁子 | 准教授詳しくはこちら |
|---|---|
| 荒川 園美 | 秘書 |
| GATETE EUGENE | D2 Reduction of the Internal Flow Curvature Deformation for a levitated Droplet using the Calibration Method |
|---|---|
| Noor Saffreena | D3 Cavitation effects on bubble breakup characteristics in a venturi tube |
| 柾木 直人 | D1 浅水プールに落下する液体ジェットの三次元挙動 |
| 楊 磊(Lei YANG) | D1 回転二重円筒内における液膜の生成と流動挙動 |
| 門間 彩介 | プールスクラビングにおける気液二相流動がエアロゾル除去挙動に及ぼす影響 |
|---|---|
| 河野 紀一 | 単一気泡列によるエアロゾル挙動測定実験 |
| 越榮 芙未 | 円管内における強制流動沸騰熱伝達の過渡特性 |
| 高橋 真夢 | 電動車用モータを模擬したコイルエンド空間における流動挙動の解明 |
| 竹下 航平 | ボルテックスチューブのエネルギー分離特性 |
| 中畑 元宏 | 不凝縮ガスを含む蒸気泡の直接接触凝縮による気泡崩壊挙動の解明 |
| 舛屋 太一 | 原子炉内二相流評価手法の高度化に向けた3次元的解析・実験手法の適用と課題抽出 |
| 渡邉 望 | 中空糸膜コンタクターによるイオン溶液の二酸化炭素吸収特性 |
| 青木 大空 | ベンチュリ管式マイクロバブル発生機構利用によるガス溶解への影響 |
|---|---|
| 栗原 雄大 | 微小重力下における二相電気化学システムの気泡のモデル化 |
| 新宮 慧士 | 宇宙空間におけるCO2吸脱着に関する研究 |
| 炭谷 翼 | 気液二相流を用いた口腔洗浄機の開発 |
| 中川 祐希 | 口腔洗浄機における気液二相流の利用 |
| 村松 翔 | 超音波浮遊液滴の合体混合挙動の可視化 |
| Hashir Siddiqi | Numerical Study of Single Bubble Behavior in the Aerated Venturi Tube |
| 岡野 敬大 | レーザー加熱による音場浮遊液滴の相変化挙動解明 |
|---|---|
| 諸川 奏太朗 | 回転二重円筒狭窄流路における気液二相流動場の詳細可視化 |
| 2022年 | (一財)電力中央研究所 |
|---|---|
| 2021年 | 航空自衛隊 |
| 2019年 | (国研)産業技術総合研究所, (一財)電力中央研究所 |
| 2018年 | (国研)海上技術安全研究所 |
| 2017年 | 原子力規制庁,(国研)産業技術総合研究所,(国研)日本原子力研究開発機構 |
| 2016年 | (国研)宇宙航空研究開発機構 |
| 2023年 | 川崎重工業㈱,住友重機械工業㈱,日揮㈱ |
|---|---|
| 2022年 | 三菱電機㈱,野村総研,ホンダ技研,東急電鉄,リファインホールディングス |
| 2021年 | 三菱電機㈱, 本田技研工業㈱, キヤノン㈱, クボタ㈱, 電源開発㈱, 愛信(南通)汽車技術中心有限公司 |
| 2020年 | ㈱ブリヂストン,積水化学工業㈱,日産化学㈱,ダイキン工業㈱, ㈱日立製作所,東レ㈱,ヤマハ㈱,AGC㈱, 東洋エンジニアリング㈱,日揮㈱,大日本印刷㈱,三菱電機㈱ |
| 2019年 | ダイキン工業㈱,㈱IHI,原子力規制庁,日産自動車㈱, ㈱ニコン,住友重機械工業㈱,日研トータルソーシング㈱,トヨタ自動車㈱, ジャパン マリンユナイテッド㈱,サントリーホールディングス㈱,筑波大学大学院博士後期課程進学,川崎重工業㈱, ㈱東芝,富士ゼロックス㈱ |
| 2018年 | ㈱デンソー,住友重機械工業㈱,第一システムエンジニアリング㈱,NEC㈱, 日産自動車㈱,本田技研工業㈱,筑波大学大学院博士後期課程進学,㈱SUBARU |
| 2017年 | 宇宙技術開発㈱,三菱電機汽車部件(中国)有限公司,富士通㈱,中国電力㈱,東日本旅客鉄道㈱, ㈱日立製作所,㈱IHI,富士重工業㈱,トヨタ自動車㈱,川崎重工業㈱,㈱小松製作所 |
| 2016年 | 千代田化工建設㈱,㈱奈良機械製作所,川崎重工業㈱,トヨタ自動車㈱,㈱東芝, 筑波大学大学院博士後期課程進学,旭化成㈱,㈱テクノメディカ,シャープ㈱,㈱構造計画研究所 |
| 2022年 | 筑波大学大学院博士前期課程進学 |
|---|---|
| 2021年 | 筑波大学大学院博士前期課程進学 |
| 2020年 | 筑波大学大学院博士前期課程進学,㈱竹内製作所 |
| 2019年 | 筑波大学大学院博士前期課程進学 |
| 2018年 | 筑波大学大学院博士前期課程進学, 東京大学大学院博士前期課程進学 |
| 2017年 | 筑波大学大学院博士前期課程進学, 京都大学大学院工学研究科前期課程進学 |
| 2016年 | 筑波大学大学院博士前期課程進学 |