2014年度(平成26年度)
2013年度(平成25年度)
2012年度(平成24年度)
論文本体の閲覧について
平成21年度 修士論文
固体力学・材料工学
秋山 太佑 円孔板の変位制御型クリープ疲労・疲労におけるき裂発生・進展評価
北村 悠人 有限要素アプローチを用いた劣駆動リンク系のフィードフォワード制御に関する研究
黒田 匠 高感度磁気センサと電磁逆解析を用いた磁性構造材料の表面欠陥評価
佐藤 友哉 切欠きを有するファイバーメタル積層板の非主軸S-N関係とその予測方法
早川 純矢 ダイナミクスを高精度に表現した移動ロボットのフィードフォワード制御
久永 哲也 WTCのリダンダンシーに関する数値解析的研究
福田 和彰 イメージベースDEMを用いた不規則形状粒子集合体のせん断強度予測とサイズ効果の検討
宮澤 宏慶 切欠きを有する平織CFRP積層板の非主軸クリープ破断強度とそのモデル化
八木橋 泰彦 平織CFRP擬似等方積層板の疲労挙動に及ぼす湿熱環境の影響
梁 慶模 平織CFRP擬似等方積層板の疲労強度に及ぼす応力比変動の影響
構造・防災・信頼性工学
青井 淳 波形が失われた強震観測点における地震動強さの推定
伊藤 卓 火災が誘発する鋼架構の進行性崩壊
伊藤 慎人 一方向CFRPの非主軸疲労強度と等寿命線図の同定
上田 高生 粒状体の構造特性及びせん断強度特性に及ぼす粒度の影響
小寺 賢 変形を伴う耐火被覆鋼管柱の耐火性能
鬼 塚 由 佳 ECCの引張応力−歪モデルに関する研究
川岡 裕康 めり込みのスケール効果に着目した縮小模型による木造建物の復元力特性の再現
木暮 尊志 一方向CFRPの高温における非主軸ラチェット挙動とそのモデル化
中川文寛 高靭性繊維補強セメント複合材料を用いた超縮小試験体の製作方法に関する研究
中山 裕司 腐食した鉄筋コンクリート部材の付着割裂性状に関する研究
林 佑樹 被害と対応した震度と木造建物の全壊する耐力の関係
平野 雄大 ECCの曲げおよび一軸引張性状における寸法効果
保坂 剛 鉄筋の腐食がRC部材の付着性状に及ぼす影響
流体・環境工学
神野 朋子 河川物理環境の分類に基づく発電減水区間の評価に関する研究
岩瀬 祐人 高速度カメラの画像解析が明らかにするスキージャンプの飛型が飛距離に及ぼす影響
大坪 諭史 スキャニングステレオPIVを用いた軸対称噴流の三次元構造の抽出
大野 慧 自己再循環が軸流ファンの性能に与える影響
喜多淳一郎 移動体追跡撮影装置の開発
木梨 光夫 He II中における量子化渦影響下での二次元熱輸送現象の数値解析
繻エ 孝典 サイクロイダルプロペラ設計条件の検討
後藤 秀行 90°曲がり円管内乱流のステレオPIV計測
近藤真一 サッカーボールにおけるナックルエフェクト発生時に作用する空気力に関する風洞実験
三瀬 陽 三次元振動翼を用いた渦の挙動と水泳推進力発生メカニズム
園部力哉 PIVによる90°曲がり管下流の円管内乱流計測
高木 優 自由落下液膜の水面および固体表面への転移に関する研究
間瀬 勇樹 Gravity Effect on Thermal Performance of Miniature Loop Heat Pipes (小型ループヒートパイプの伝熱性能に及ぼす重力効果)
松本 健太朗 間欠流とタービンの相互作用に関する研究
村木 俊博 微細気泡生成装置の圧力損失低減に関する研究
横田 尚也 PIV Study of Fluid Dynamic Behavior of He II Thermal Counterflow Jet (PIV によるHe II熱カウンター流ジェットの流体力学挙動に関する研究)
吉川 英伸 渦格子法によるサイクロイダルプロペラの推進特性解析
山下 正木 PIVによる白内障手術下の眼球内流動計測
熱流体・エネルギー工学
中西 誠也 水質改善のための酸素溶存機能を有した太陽電池・水電解システムの設計及び効率評価
礒崎 名朗 大電力誘導結合型高周波プラズマトロンの電磁流体解析
内山 雄太 溶融ジェット冷却過程における分散・微粒化挙動と流動構造
大栗 洋平 円筒容器内自由表面渦下の下降流速分布に関する研究
大橋 俊也 太陽電池アレイ故障箇所特定技術開発に向けたTDR法適用性評価
片岡 大鐘 CoZrMo/SiO2多層膜の磁気損失と遅延フィードバック制御
加藤 真平 気体デトネーション駆動衝撃波の開放空間伝播特性に関する研究
川名 啓太 ガスブレイクダウンを用いたガスエンジンの着火制御技術の研究
川根 航 デトネーション管内で発生する熱伝達と摩擦による壁面力積損失の研究
工藤 祐介 矩形断面曲管内を伝播する斜めデトネーション波に関する研究
小南 晋 商用規模非平衡ディスク形MHD発電機における高周波電磁界印加の効果
下村 直也 レーザ光による物体表面でのプラズマ発生を応用した着火技術の研究
山 由貴 ホール型MHD発電方式を利用した惑星突入流れからの電力抽出に関する数値解析
鶴田 雅志 円筒形MHD加速機の三次元電磁流体シミュレーション 土居 尚樹 パルスデトネーションエンジンに関する研究
土居 尚樹 パルスデトネーションエンジンに関する研究
遠山直志 水素吸蔵合金を適用した水素回収における流動条件の最適化
中川 智之 固体酸化物形燃料電池内での異常電圧発生状況およびガスリークによる電気絶縁特性への影響の解明
中谷 武史 エルボ下流に設置した超音波流量計の誤差推定
中道 達也 回転バルブを用いたパルスデトネーションエンジンの研究
奈良 航司 「D-3He核融合炉進行波型直接エネルギー変換装置の最適化に関する研究」
成重 大輔 CO2回収型発電システムに用いるファラデー形MHD発電機の解析
西田 幸史 空調機用熱交換器を模擬した狭隘流路における円管群周りの流れの流動特性
野田 伊織 多機電力系統の遅延フィードバック制御
橋本 裕太 水素製造でのCO除去プロセス簡素化へ向けたCO吸着剤の特性把握と最適運転条件の検討
長谷川 浩司 音場浮遊液滴における内外部流動の発生メカニズムの解明
原田 翔 燃料電池コージェネレーションの炭素税導入による火力代替利用促進と環境負荷低減効果
廣畑 諭 他励式変換器を用いた多端子超長距離直流送電系統に関する研究
堀井 翔一 電磁場加熱による過渡沸騰挙動に関する研究
前川 知之 静電浮遊液滴の回転挙動を利用した非接触粘性測定技術の開発
松元 佑樹 CO2ハイドレート膜の生成・成長メカニズムの解明
水村 圭一 スクラムジェットエンジン駆動円筒形MHD発電機の三次元数値解析
三田村 憲和 すすの堆積を考慮した流動数値シミュレーション
八桁 純 デトネーション開始過程における壁面付近の燃焼波の挙動に関する研究
安野 隆介 メタンおよびプロパンの超過濃予熱予混合火炎の実験的研究
申 振宇 予混合気と燃焼ガスの対向流中に形成される火炎の研究
平成21年度 博士論文
近藤 史朗 地震被害を受けた鋼架構の崩壊温度
高田 卓 Heat transfer mechanism of He II film boiling in a narrow channel(狭隘空間におけるHe II膜沸騰熱伝達機構の解明)
ELsayed Mohamed Galal Elghandour Study on Longshore Morphological Changes Using Remote Sensing Data(リモートセンシングデータを用いた沿岸地形変動に関する研究)
田中 正暁 配管系サーマルストライピング現象における非定常大規模渦構造の数値解析
新井 崇洋 蒸気爆発現象のトリガリングにおける蒸気膜崩壊過程に関する研究
佐藤 創 三次元スクロール圧縮機の高効率化に関する研究