平成16年度 修士論文
固体力学・材料工学

小泉雅史
擬似等方C F R P 積層板の疲労挙動に与
える応力比の影響と疲労寿命予測方法
の提案
小山隆博
HIP接合材の熱疲労き裂進展
および破壊力学評価
構造・防災・信頼性工学

戸澤真知子
Fe-Pd 強磁性形状記憶合金の磁場下における変形機構
遠山征希
加熱された鋼柱の座屈性状解析
村山良太
地震動の即時配信情報を利用した
可変剛性構造物のフィードフォワード制振
笠井崇史
一輪車の姿勢制御
守屋良昭
ロボット機構の衝撃力予測に向けた
有限要素解析手法の開発
流体・環境工学

小雄介
ピッチング運動する円盤に働く
非定常流体力に関する研究
土肥陽介
機尾プロペラ飛行船の尾翼とプロペラの
相互関係に関する研究
中島 満
数値計算による
ダイナミックリフト発生機構の解明
Kohei Harada
Pressure and Temperature Measurements Study of
Cavitation Flow in Liquid Helium
秋本敏憲
非定常ガス巻込み渦の流動特性
岩瀬洋直
軸流送風機動翼列を伝播する旋回失速の研究
西章洋
渦発生器装着がタービン翼列性能に及ぼす影響とその効果
堀俊夫
スキャニング・ステレオPIV を用いた
軸対称噴流の三次元渦構造に関する研究
熱流体・エネルギー工学

新井崇洋
ベーストリガ蒸気爆発における
トリガリング過程に関する研究
山田章吾
大型浮遊液滴の界面変形と内部流動に関する研究
樋之口 耕
宇宙用低圧植物栽培システム設計のための種子発芽実験
海老谷尚彦
植物による閉鎖空間の環境浄化
平野真雄
パルスデトネーションロケットエンジンにおける
部分充填推力増大効果に関する研究
堀井英也
スミセル三重及び四重火炎の燃焼特性
柚原 誠
大型パルスMHD発電機“Sakhalin”の
2,3次元解析
柿崎 和志
分散電源用液体金属MHD 発電機の動作解析
連携大学院併任教員

森松達昌
ナノバブルの機能と
そのメカニズムについての研究
平成16年度 博士論文
固体力学・材料工学
益子誉一
CFRP積層板の高温における時間依存挙動と粘塑性モデルの適用性に関する基礎的研究 中平昌隆
核融合装置二重壁真空容器設計の合理化と実用化に関する研究
石倉 修一
液体水銀ターゲットの圧力波伝播に伴う衝撃挙動に関する研究
構造・防災・信頼性工学
古田 雅治
分散型駆動モジュールを用いた全方向移動システムの開発
流体・環境工学

バヒド ネジャティ
Shape optimization for airship bodies using finite volume method
渡邉 史紀
複雑な動的システムの空間依存情報縮約法の提案と応用
熱流体・エネルギー工学

海老原 健一
格子ボルツマン法による水平層状二相流の界面成長及び変形に関する研究