

授業内容|Lectures
構造力学の復習|Structure Mechanics
構造力学
No. | タイトル | 内容 | 演習問題 | |
00 | イントロダクション | |||
---|---|---|---|---|
01 | 応力・ひずみ・フックの法則 | 01 | 棒材:伸びまたは応力が共通 | |
02 | 棒材:不静定問題 | |||
02 | 梁の曲げと内力 | 04 | 梁:内力の例題 | |
03 | 梁の曲げ応力とたわみ | 06 | 梁:断面二次モーメント | |
07 | 梁:単純梁のたわみ | |||
04 | 梁のたわみと有名な問題 | 08 | 梁:『有名な問題』の利用 | |
06 | 座屈 | 16 | 棒材:座屈 | |
17 | 梁:横座屈 |
鋼構造の基礎|Steel Structure
No. | タイトル | 内容 | 演習問題 | |
01 | 構造材料としての鉄 | 01 | 鋼構造:コークス高炉法 | |
---|---|---|---|---|
02 | 鋼構造:鋼材の組成 |
鋼構造の応用|Theory and Application