About us
筑波大学西尾研究室では、橋梁などインフラ構造物の建設や運用の「知能化」研究を行っています。土木工学の構造工学・応用力学に立脚しながら、先端センシングやデータ科学、計算工学など分野横断的に新しい技術や手法を駆使して、私たちの社会を支える構造物を老朽化や災害のリスクに対して安全に、かつ持続可能な形で使用していくことに貢献することを目指します。
News
詳細をみるDetail2025年秋学期が始動しました!9月の学会参加の様子やメンバーの学位取得・受賞を「News ニュース」に掲載しました。
Autumn semester 2025 has been just started! We have updated "News" introducing recent activities of members.
Autumn semester 2025 has been just started! We have updated "News" introducing recent activities of members.
「Member メンバー」や「Research 研究内容」を最新情報へ更新しました。
国際会議への参加など4-7月のメンバーの研究活動の様子も「News ニュース」に紹介しています。
"Member" and "Research" has been just updated. Research activities by members from April to July are introduced in "News".
国際会議への参加など4-7月のメンバーの研究活動の様子も「News ニュース」に紹介しています。
"Member" and "Research" has been just updated. Research activities by members from April to July are introduced in "News".
