発破解体計画のためのキーエレメント特定
Specification of Key Elements for Blast Demolition Planning

Abstract


 高度成長期に多数建設された高層ビル群は,その竣工当時から長い年月が経過しており,老朽化や都市の再開発などにより,その解体需要が今後高まることが予想される。欧米において,しばしばこの様なビルの解体に用いられる手段が発破解体工法である。これは爆薬を用いて部材の接合部等を爆破し,重力を利用して建築物全体を一度に取り壊す工法であり,比較的短期間かつ低コストで行うことが可能である。危険な作業も不要である等の利点を持つ反面,部材の飛散や建築物が予測しなかった崩壊挙動を示すことによるリスクも懸念される。よって発破解体を行う際には,事前にその崩壊過程を入念に検証し,解体の安全性と確実性を確認する必要がある。欧米に複数存在する解体施工業者においてもその様な検証は独自のノウハウにより行われており,定量的な判断基準は現在まで周知されていない。また効率的な発破箇所の特定についても同様で,未だ経験則の範疇を出るものではない。本稿では,大井らよって言及された部材消失に伴う構造物の荷重支持能力に対する感度について着目し,効率的な発破解体を行う際に鍵となる要素(キーエレメント)を定量的に特定する手法について検討する。本手法においては,発破解体への適用性を向上させるため,部分崩壊ではなく全体崩壊に至る過程を重要視した。数値解析には崩壊解析において実績のあるASI-Gaussを用い,得られた結果から3次元骨組構造のキーエレメントに関する新たな指標を提案する。


PDF file